ヒーローズはメンバーをいつでも大募集しています。 まずはお気軽に見学、体験入部にお子さんと遊びにきてください。 ☆一日だけでもOK。五本木小学校での開催日時はトップページに記載があります ☆入部にあたっての下記のQ&Aもご参考にしてください) *******************************************************************
選択してください 1年 2年 3年 4年 5年 6年
見学希望 体験希望 入部希望 電話で聞いてみたい
******************************************************************* ■保護者の方向けQ&A Q:野球は何歳くらいからはじめるとよいですか? お子さん自身がやりたいと言ったときからでよいと思います。 体力や技術を心配される方もおられますが、学年に応じた練習メニューも用意していますので大丈夫です。 また練習するうちに体力や技術は自然とついてくるものです。 逆に子供が乗り気でないのを無理にはじめさせても伸びません。本人がやる気になった時が始め時です。 ヒーローズでは1年生からはじめる子もいますし、高学年になってからはじめる子もいます。 Q:体験練習に行きたいけど道具を持っていません 道具は全てこちらでお貸ししますので、ジャージでも普通の服でも運動ができる格好で来て頂ければ他の選手とかわりなく練習に参加できます。体験練習の連絡のときにお申し出ください。 また、本格的にはじめるときにはユニホーム、練習着、スパイク、グローブ、バット等が必要です。先輩たちに相談して徐々に納得のいく道具をそろえることをおすすめします。 ヒーローズでは先輩からのリサイクル品も用意しており千円ほどで一式そろいます。まずはリサイクル品で始めましょう。 Q:続くかどうか心配です。 仮入部で様子を見るのはいかがでしょうか。 保険代のみで、会費も不要です。 都合の良いときだけで構わないです。メールアドレスを教えてもらえればこちらから連絡します。ホームページにも五本木小での練習時間の記載がありますので、参考にしてください。 用具は上記通り、運動ができる服装で来てもらえればOKです! Q:女の子でも大丈夫? 女の子も大募集です。女の子がエースでキャプテンを務めた代もありました。ライバルチームにも女性選手はたくさんいます。野球に詳しくなくても問題ないです。 Q:お父さん、お母さんは練習に参加する必要はありますか? 五本木ヒーローズは地域の父母で支え合いながら運営しています。忙しいご家庭も多いですので絶対に参加が必要といったルールもありません。各ご家庭の善意で出来る範囲のをご協力を頂きながら練習や試合に取り組んでいます。「主役である子供達」が前向きに楽しく参加する姿を見て足を運ぶお父さんお母さんも増えています。是非一緒に子供達の野球を通した成長をみんなで楽しみましょう。 お父さんの運動不足の解消にも一役買っている様子も伺えます(笑) Q:車出し協力はありますか? 多摩川沿いのグラウンドで練習するときや遠征のときは車出しの協力をしていただいています。もちろん強制ではありません。ご都合のいいときだけで結構です。 ■入部にあたって 対 象 小学1~6年生の野球に興味のある児童 会 費 入会金 3000円(ただいま無料キャンペーン中) 月会費 3年生以上:3,500円 1、2年生:2,000円(兄弟姉妹が入部している場合は二人目以降半額) 活動日 土曜日、日曜日、祝日、夏季強化練習 練習場所 五本木小学校、目黒区砧野球場、碑文谷野球場 ほか ユニフォーム・ 道具 ユニフォーム:貸与 練習着:リサイクル品(200円)または購入 道具: グローブ、バット、スパイク他(リサイクル品(各200円、バットは500円)あり) スポーツ安全保険:入会と同時に加入